エイトレントは1963年創業で50年以上、約100万点という膨大な選択肢があるため、ニーズに合ったPCが見つかるでしょう。
エイトレントは50年以上の実績がある老舗です。さらに約100万点の品揃えのため、ニーズに合った商品を見つけられるでしょう。50年以上の実績はノウハウと経験と専門知識があることの裏返しです。約100万点の商品から選べますが、なければ問い合わせをすれば相談に乗ってくれる柔軟性があります。レンタル商品がすでに貸し出されているため、用意できなかったということがないのです。
官公庁から民間企業まで、さまざまな業界や団体への納入実績があります。業界や業種を問わないのはメリットです。どんなものを求めているのかをすぐに察知できるからです。さらに、レイアウト作成や電話やインターネット回線のようなインフラ構築まで対応できます。不要になったパソコンも、回収や買い取りができるのです。すべてワンストップのためやりとりがスムーズです。
エイトレントは柔軟性があります。全国対応できますし、パソコンについても利用前に入念な点検作業後に納品しているのが特徴です。また、納品や設営や回収日まで、要望に合わせた対応ができるのもメリットです。レンタル商品はリーズナブな価格で販売もしてくれます。
画像引用元:エイトレント公式HP(https://eightrent.co.jp/item/23918/)
フルHDモデルのノート型PC(メーカー・機種名不明)。OSはWindows10、CPUはIntel Core i7、Office Home & Business 付き。キーボードやマウスも付属しています。希望すればセキュリティソフトの追加が可能です。
画像引用元:エイトレント公式HP(https://eightrent.co.jp/item/23915/)
オフィスでの作業や研修、イベントなどに適したスタンダードなノート型PC(メーカー・機種は応相談)。OSはWindows10、CPUはIntel Core i7。Officeが付帯しない必要最小限の仕様となります。マウスやキーボードは付属。
画像引用元:エイトレント公式HP(https://eightrent.co.jp/item/23908/)
様々なビジネスシーンに活用できるWindowsノートPC。OSはWindows10、CPUはIntel Core i5。希望に応じ、Office付き(Office Home & Business)とOfficeなしの2タイプから選択します。マウス、キーボードは付属。セキュリティソフトの追加が可能です。
このサイトでは、コストを抑えつつ面倒な運用や保守までお任せできる法人PCレンタル・サブスク会社をご紹介しています。ただ導入するだけでなく、返却~廃棄までをライフサイクルとして管理してくれる会社をおすすめとしてピックアップ。
「常に新型機種を使いたい」「掛け捨てにならないサービスがいい」「大量のパソコンが必要」など、どうしても譲れない希望があるあなたにもぴったりの会社が見つかります。
デスクトップパソコンがウイルスに感染した際に、パソコン80台を12ヶ月間納入した事例です。事業継続ができなくなるため、使用していた機種と同等のスペック増強とソフトのインストールを求められたため、キッティング後に導入しています。
参照元:エイトレントHP https://eightrent.co.jp/case/40899/
公式HP「お問い合わせ」フォームまたは電話で、希望の商品や用途を伝えます。適切な商品を選択できない場合には、エイトレントの営業担当へ相談してみましょう。
希望の商品、数量、レンタル期間などに応じた見積りが作成されます。内容を確認の上、申込みの可否を検討してください。
見積り内容に同意した場合、正式にレンタルの申込みを行います。
エイトレントから希望の商品が納品されます。配送日の指定が可能なので、希望日がある場合には遠慮なく申し出てください。
なお、納品先に車両制限がある場合には、事前にエイトレントへ相談してください。
レンタル期間中、商品に不具合が生じたらエイトレントまで連絡してください。商品の交換、または代替品の納品が速やかに行われます。
レンタル期間終了後、指定期日までに商品を返送します。
1963年に大阪で創業しました。当時はカラーテレビが登場し、中古のモノクロテレビが不要になろうとした時代です。そのモノクロテレビを病院にレンタルすることからスタートしました。限りある資源を次の世代に残したいという経営理念を掲げて、幅広いレンタル製品を提供しています。
| 本社所在地 | 東京都品川区北品川5-1-18 大崎ツインビル東館 8F |
|---|---|
| 連絡先 | 03-6871-8880 |
| 公式サイトURL | https://eightrent.co.jp/ |
このサイトでは「運用をお任せすることでIT担当者の負担を減らす」ため、法人PCをレンタルやサブスク形式で導入することをおすすめしています。ここで取り上げているのはすべて、「セットアップ」「機種選定」「セキュリティ」に強みを持つ会社ばかり。
その上で、独自の強みを打ち出してサービス提供している3社をピックアップしています。
サブスク
性能低下で悩む前に、
新型機種に入れ替えたいなら
サードウェーブ
引用元:サードウェーブHP
(https://i94mbtjq.lp-essence.com/)
おすすめの理由
利用料金の目安
THIRDWAVE F-14RP5
メモリ16GB搭載モデル
\3,850/月(税込)
\46,200/年(税込)
\3,850/月(税込)
\92,400/2年(税込)
\3,850/月(税込)
\138,600/3年(税込)
\3,850/月(税込)
\184,800/4年(税込)
レンタル
レンタル代を掛け捨てにせず、
そのまま所有したいなら
ECOPCレンタルショップ
引用元:ECOPCレンタルショップ公式HP
(https://pshop.jp/)
おすすめの理由
利用料金の目安
VAIO ProPB
VJPB11 i5-6200U
\4,378/月(税込)
\52,536/年(税込)
\4,378/月(税込)
\105,072/2年(税込)
※14カ月後にPC譲渡
\61,292/14カ月(税込)
\4,378/月(税込)
\157,608/3年(税込)
\4,378/月(税込)
\210,144/4年(税込)
レンタル
大量のパソコンを
導入したいなら
横河レンタ・リース
引用元:横河レンタ・リース公式HP
(https://www.yrl.com/product/it_rental/lp/longrental_pclcm.html)
おすすめの理由
利用料金の目安
VAIO Pro BK (VJBK118)
B5 14インチ
-
-
\3,570/月(税不明)
\128,520/3年(税不明)
\2,940/月(税不明)
\163,800/4年(税不明)
選定条件:
Googleで「法人PCレンタル」と検索した結果の143件から、法人向けにパソコンをレンタル・サブスクといった貸与形式でサービス提供を行っている会社50社を抽出。その内、公式サイト内に貸与金額が掲載されている33社をピックアップした。(調査日:2023年12月1日)
・サードウェーブの選定理由:33社の内、運用まで対応しており、レンタルしているPCを一定期間経過後に新製品、もしくは現状よりもハイスペックな製品に交換できるサービスを提供している唯一のレンタル・サブスク会社として選出。(調査日:2023年12月1日)
・ECOPCレンタルショップの選定理由:33社の内、運用まで対応しており、レンタルしているPCを一定期間経過後に譲渡・所有できるサービスを提供している唯一のレンタル・サブスク会社として選出。(調査日:2023年12月1日)
・横河レンタ・リースの選定理由:33社の内、運用まで対応しており、かつ1,000台以上の大型受注に対応している旨が公式サイトに掲載されている唯一のレンタル会社として選出。(調査日:2023年12月1日)